退職金規程の雛形(テンプレート)無料ダウンロード

退職金規程の雛形(テンプレート)無料ダウンロード

PDFやワードで作成された退職金規程の雛形(テンプレート)をまとめてみました。クリックするとPDFやワードが自動で開くタイプのものが多かったです。書き方や例文のサイトもあり、無料でダウンロードできるサイトでした。

サイト名・社員退職金規程

社員退職金規程
この規程は就業規則第47条に基づき。

■こちらはクリックすると自動でPDFの画面が開き、社員退職金規程のテンプレートが出てくるサイトとなります。PDFなのでそのまま印刷できるタイプになっていますので、とても便利だと思います。自動で開くので、無料でダウンロードできました。

サイト名・モデル退職金規程

モデル退職金規程
この規程は、就業規則第○○条の規程に基づき社員の退職金について定めたもの。

■こちらもクリックしたら自動でPDFの画面が開くタイプのサイトになっています。モデル退職金規程のテンプレートが自動で出てくるので、そのまま印刷してお使いいただけます。こちらも会員登録など不要で無料でダウンロードする事ができました。

退職金規程について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種規程作成のポイント。

■退職金規程の作成について説明してくれている動画になります。

サイト名・LSC綜合法律事務所

退職金規程がない場合でも退職金を請求できるか?
退職金規程が無い場合、労働者は使用者に対して退職金を請求できないのが原則です。

■こちらのサイトは退職金規程の事が色々と書かれているサイトになります。法律の事から書き方の事まで色々と細かく書かれていたので勉強になると思います。その他にも退職金の事が色々と書かれていたので、そちらも読んでみるといいかもしれないですね。

サイト名・退職金規程 - 就業規則作成代行オフィス

退職金規程
この規程は、就業(以下「就業規則」という)第○条 により、従業員の退職金について定めたものである。

■クリックすると自動でワードで作成された退職金規程の雛形テンプレートが開き、そのまま利用できるタイプのサイトとなっています。一応作成例文となっていますが、そのままお使いできるようなら利用しても大丈夫ですし、参考にして作成してもいいと思います。無料でダウンロードできました。

サイト名・退職金規程

退職金規程
この規程は、就業規則の規程に基づき社員の退職 金について定めたものである。

■こちらのサイトのタイプはクリックすると自動でワードの画面が開き、退職金規程の雛形テンプレートが出てくるタイプとなっています。そのまま保存してお使いいただけるのでありがたいですね。自動で雛形テンプレートが出てくるので、無料でダウンロードできます。

コメントを残す

引継書のテンプレート(雛形、フォーマット)無料ダウンロード(...

ビジネスマンも必須の引継書のテンプレートをダウウロードできるサイトを集めてまとめてみました。すべて無料でダウンロードでき...

顧客管理のエクセル表のテンプレート(ひな形)を無料でダウンロ...

エクセルで簡単に管理できる、顧客管理表のテンプレート(ひな形)を複数ご紹介していきます。ビジネスでは必須と言われる顧客管...

shutterstock_659088553

会議レジュメ(レジメ)の雛形(テンプレート)無料ダウンロード

ワードやエクセルで作成された会議レジュメ(レジメ)の雛形(テンプレート)をまとめてみました。見本やフォーマット、書き方や...

暑気払い案内状・案内文書の雛形(テンプレート)無料ダウンロー...

暑気払い案内状・案内文書の雛形(テンプレート)をまとめてみました。雛形テンプレートがあるサイトが少なく、書き方や例文など...

年収見込証明書の雛形(テンプレート)無料ダウンロード

エクセルで作成された年収見込証明書のフォーマット(雛形テンプレート)をまとめてみました。書式・様式・書き方などが書かれて...

示談書の雛形(テンプレート)無料ダウンロード

交通事故・物損事故や傷害事件などで必要になる場合がある示談書の雛形(テンプレート)をまとめてみました。慰謝料の事や怪我を...

無料で使える領収書のテンプレ

ご覧頂きありがとうございます。エクセルで作った領収書のひな形です 画像 タイトル ...

夏休みに使える一行日記の雛形(テンプレート)無料ダウンロード

学校の夏休み・春休み・冬休み、大人でも使える一行日記の雛形(テンプレート)を無料でダウンロードできるサイトをまとめてみま...

諸事情によりの意味、使い方、例文・文例

今回は、【諸事情により】という言葉の使い方、意味、例文・文例をピックアップしてみました。皆さんも使ったことがある言葉では...

振込先・振込口座の案内文や振込依頼書のひな形・テンプレートを...

振込先・振込口座の案内文とは、その名の通り銀行の振込先や振込口座が書かれていて、振込をお願いしたい時などに文書で通知する...