無料で使えるひな形などのご紹介 雛形本舗 > コンテンツ一覧 > テンプレート, 書き方 > 職務経歴書ってどんな時に必要?書き方・テンプレート

職務経歴書ってどんな時に必要?書き方・テンプレート

職務経歴書ってどんな時に必要?書き方・テンプレート

職務経歴書ってどんな時に必要かわかりますか?もちろん面接などの時に必要なのは誰しもわかるかと思います。職務経歴書と履歴書は何が違うのだろうか?わかりそうでわからないですよね?また、働く時に職務経歴書の作成は必要なのかなどイマイチわからないことの方が多いですよね?職務経歴書の書き方もわからない方や忘れてしまった方が多いかと思います。そこで、今回は職務経歴書の無料テンプレートをダウンロードできるサイトなど、書き方を教えてくれるサイトをご紹介いたします。

職務経歴書とは?履歴書との違い

職務経歴書とは、その名の通り、これから働く人がこれまでに仕事をしてきた経歴について記載した書類のことです。 この書類を通して実務などの経験を採用担当へアピールしていくこととなります。

また、履歴書と職務経歴書の違いとは、履歴書は一定のフォーマットが決まっており、記載する必須項目がありますが、職務経歴書はとりたてて決まったフォーマットがありません。簡単に言うと履歴書は現住所など、求職者の身分を証明するような書類で職務経歴書は求職者が今までどのような仕事をしてきてどのような経験をしてきたかなど記載していくという書類になります。こちらのサイトを見れば履歴書と職務経歴書の違いはよくわかります。
履歴書と職務経歴書の違いとは?

職務経歴書をエクセルで書く!書き方作成方法とは?

職務経歴書に必要な情報は何かわからない方も多いかと思います。実際に明確な書き方の決まりというのは無いようです。それでも必要最低限のことは書かないといけません。そこで、必要な項目を見ていきましょう。
最低でも

「日付」
「氏名」
「会社概要」
「職務経歴」
「志望動機」
「自己PR」

の6つは必須で書きたいところです。
履歴書と内容が被ってしまう部分もありますが、職務経歴書の方は、採用担当へのアピールなど自分の思いなども記載すると良いかと思います。
職務経歴書はExcel(エクセル)で書く! 書くべき内容とテンプレートを紹介
こちらのサイトは職務経歴書で書くべき内容など細かい書き方などエクセルでの作成方法が記載されておりますので、参考になります。

コメントは停止中です。

請求書の雛形(テンプレート)無料ダウンロード

エクセルやワードで作成された請求書の雛形(テンプレート)をまとめてみました。おしゃれなデザイン・かわいいデザイン・シンプ...

領収書の雛形(テンプレート)無料ダウンロード

あったら便利、おしゃれなデザイン・かわいいデザイン・シンプルなデザインの領収書の雛形(テンプレート)を無料でダウンロード...

メモ用紙・メモ帳の雛形(テンプレート)無料ダウンロード

ビジネスで使えるシンプルなデザインのものから、かわいいデザインやおしゃれなものまであるメモ用紙・メモ帳の雛形(テンプレー...

メール署名デザインの雛形(テンプレート)無料ダウンロード

ビジネスや就活、プライベートでも使えるメール署名デザインの雛形(テンプレート)をまとめてみました。デザインもいっぱいあり...

shutterstock_210787444

相成りましたの意味、使い方・例文

【相成りました】の意味、例文、使い方などをまとめてみました。【相成りました】の文例など読み方や詳しい使い方などがあるサイ...

shutterstock_1077088265

自己紹介カード テンプレート 無料

ビジネスから学生まで使える自己紹介用カードのテンプレートをまとめました。自分にあった自己紹介カードを見つけてみてください...

shutterstock_240604669

感謝状の雛形(テンプレート)無料ダウンロード

ワードなどで作成された感謝状の雛形(テンプレート)をまとめてみました。縦書きや横書きのタイプの雛形もあり、サイズもA4だ...

shutterstock_649681471

フォトフレーム・写真立て・フォトスタンドの雛形(テンプレート...

パワーポイント・イラスト・PDFなどで作成されたフォトフレーム・写真立て・フォトスタンドの雛形(テンプレート)をまとめて...

職務権限表・職務権限規程の雛形(テンプレート)無料ダウンロー...

中小企業・株式会社・介護・決済などで使う場合がある職務権限表・職務権限規程の雛形(テンプレート)をまとめてみました。書き...

稟議書の雛形(テンプレート)無料ダウンロード

ワードやエクセルで作成された稟議書の雛形(テンプレート)をまとめてみました。物品購入・見積もり・接待費・簡易的な書式など...